top of page

クレイルの
ストーリー

名称の由来:
「クレイル」は、クレイ(Clay)の英語表記と、フランス語でクレイを意味する「Argile(アルジル)」を組み合わせた言葉です。英語の「Clay」とフランス語の「Argile」から生まれたブランド名で、正しくは「Clargile(クレイル)」とお読みいただきます。

  • 産地について:
    フランス・オーベルニュ地方のミネラル豊富な火山から抽出された、100%ナチュラルなクレイです。約65,000~260万年前に堆積した粘土で、化学的な着色は一切行っていません。天然採掘の色そのままをお届けします。
     

  • フランスのオーヴェルニュ地方のミネラル豊かな土壌から採れるクレイは、紀元前から人間を治癒してきました。
    その働きは科学的には解明されていない事が多かったにも関わらず、ずっと人々に愛され続けてきて、 近年になり、科学の進化により、少しずつ働きの理由が明らかになってきています。特に、鉄、カルシウム、マグネシウムなどを含む、人工では作る事の出来ない豊富なミネラルバランスが、皮膚や身体、さらには、メンタルに与える影響も注目されています。

Image by Natalie Parham

​クレイル:
4つの独自性

(point  01)

極上の微細クレイで、
肌に優しさを届ける

クレイルのクレイは、フランス・オーヴェルニュ地方で採取された超微細2ミクロン以下のクレイ粒子を使用しています。この細かさにより、クレイが肌に優しく密着し、肌や髪に必要な栄養分をしっかりと届けます。また、高い吸着力を持つこの微細クレイは、古い角質や毛穴の汚れを優しく取り除き、肌本来の輝きとツヤを引き出します。使用後には、指先が触れる肌がつるんと滑らかに感じられ、洗顔後の満足感が違います。

(point 02)

大地の恵み、
ミネラルたっぷりのクレイ

クレイルのクレイは、フランス・オーヴェルニュ地方の豊富なミネラルを含んだ天然の粘土を使用しています。クレイに含まれる鉄、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルは、肌や体に必要不可欠な成分であり、肌の保湿や栄養補給に役立ちます。これらのミネラルは肌に栄養を与えるだけでなく、メンタル面でも癒しの効果があり、古代から人々の治癒にも用いられてきました。最近では科学的にもその効果が明らかにされ、さらに多くの人々に愛され続けています。

(point 03)

7色のクレイで、
目的別に最適ケア

クレイルでは、目的に応じて使い分けられる7色のクレイを提供しています。それぞれのクレイは、肌の状態やケアしたい部分に合わせて選ぶことができ、デイリーケアからスペシャルケアまで、あなたの美容に最適な選択肢を提供します。例えば、グリーンはデトックスやニキビケアに、ホワイトは乾燥肌や敏感肌のケアに、イエローはハリやリフトアップに最適です。また、ブルーはエイジングケアに、ピンキッシュホワイトとエクリュベージュは乾燥肌や髪のケアに適しています。目的別に最適なケアを行い、より効果的な美容ライフをサポートします。

(point 04)

環境にも優しい、
こだわりの製造過程

クレイルのクレイは、フランス政府認定の工場で採掘・加工され、環境への配慮が徹底されています。独自の乾燥技術により、クレイは**低水分率(4~5%)**で乾燥され、エネルギー効率が高い製造方法が採用されています。さらに、製造過程で使用される技術は、環境への負荷を最小限に抑え、省エネルギー技術を取り入れています。その結果、フランス政府からエコ効率賞を受賞し、Bio-INNOV賞にも選ばれました。これにより、高品質なクレイを環境にも配慮した方法で提供しています。安心して使用できる製品作りを目指しています。

Follow us on Instagram

連絡先情報

東京都 港区 六本木 2-1-11

電話番号  0120-408-086
Email  info@clargile.com

営業時間
月曜日〜金曜日(正月、祝祭日を除く)

10:00 - 17:00

コンタクトフォーム

bottom of page