User's Voice
お客様の声

1|混合肌・ニキビが気になる方
(20代後半・女性/使用4週間)
Tゾーンはテカるのに頬は乾きやすく、繰り返す小さなニキビが悩みでした。
朝晩、クリーミーペーストでやさしく円を描くように洗うだけで、ざらつきが少なくなり、赤みの出にくい状態に。
洗い上がりはつっぱらず、化粧水の入りがぐっと良くなりました。クレイ=乾くイメージが覆りました。
使い方メモ:小鼻・あごは指先でくるくる、頬は撫でるだけ。週1回は少し長め(1分)になじませています。

2|脂性肌・毛穴が気になる方
(30代前半・男性/使用3週間)
夕方のテカリと毛穴の黒ずみが気になっていました。
朝の洗顔をクリーミーペーストに替えたところ、皮脂の出方が落ち着き、マットすぎない自然なサラッと感が続きます。
小鼻の影が薄くなり、近くで見た時の毛穴の目立ちがやわらいだのを実感。香りが強くないのも続けやすいです。
使い方メモ:Tゾーンは少量を重ねて30秒ほど、頬は短めに。洗い流しはぬるま湯でしっかり。

3|敏感肌・乾燥が気になる方
(60代・女性/使用6週間)
季節の変わり目にピリつきやすく、洗顔後のつっぱりが苦手でした。
クリーミーペーストは摩擦を感じにくいなめらかさで、洗った直後からしっとり柔らかい手触りに。
使い続けるほど、朝の乾燥崩れが減り、肌のキメが整って見えるようになりました。毎日使えるやさ しさが嬉しいです。
使い方メモ:肌と手を軽く湿らせてから、押さえるように広げるだけ。タオルはこすらずそっとオフ。
3ステップで整う、毎日のクレイ洗顔
使用方法 / How to Use
STEP 1
準備する

手と顔をぬるま湯で軽く濡らし、清潔な手のひらにクリーミーペーストを500円玉ほど取ります。
両手でやさしくなじませながら、ペーストを柔らかくほぐしてください。
指先でTゾーンや頬の広い部分から、顔全体にのばしていきます。
ポイント:
乾いた状態ではクレイが肌に密着しすぎてしまうため、「少し湿らせた肌」にのせるのが理想です。
STEP 2
馴染ませながらマッサージ

小鼻の脇やあご、毛穴が気になる部分は指先でくるくるとやさしくマッサージ。
クレイが肌の上で柔らかく動く感覚を感じながら、余分な皮脂や汚れを包み込みます。
力を入れず、呼吸を整えるようにゆっくりと動かすのがポイントです。
ポイント:
黒ずみやざらつきが気になる部分も、こすらず「撫でるように」。
クレイの超微粒子が自然に汚れを吸着します。
STEP 3
洗い流す

ぬるま湯でていねいに洗い流します。
指で肌をなでたときに、ぬめりが残っていないことを確認してください。
タオルで軽く押さえるように水分を取り、その後は化粧水などでしっかりと保湿を。
仕上がり:
すっきりとしながらも、しっとりとやわらかな肌。
洗うたびに、肌の呼吸が整っていくのを感じられます。
ポイント:
-
朝は「肌のリセット」として、夜は「1日の汚れを浄化する時間」として。
-
クレイの香りを感じながら、1分間の“マインドクレンジング”として使うのもおすすめです。
-
毎日使えるやさしさで、敏感肌の方にも◎。
クレイルのクリーミーペーストは、
クレイが主役
成分とテクノロジー
クレイルのクレイは、フランス・オーベルニュ地方のミネラル豊富な火山地帯から採取。
特殊乾燥技術と粉砕工程を経て、2ミクロン以下に。
これにより、水と混ざりやすく、肌の上で「溶けるように」なじむ。
余分な皮脂を吸着しながらも、肌に必要なうるおいを残します。
天然由来の成分が主体で、香料・着色料はすべて不使用。
製品の特徴
1. クレイ配合率30%以上
クレイそのものの洗浄力を活かしながら、香料、着色料は不使用。他社製品が数%のクレイ含有に比べて、30%以上を誇ります。
肌にやさしく、毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着。

2. 超微粒子化テクノロジー
フランス政府認定工場で、2ミクロン以下に粉砕。
だから、ダマにならずなめらかに伸びる。
肌との摩擦を抑え、やさしく包み込むように洗浄。
.jpg)
3. 洗うたび、クレイのうるおい
クレイが含む天然ミネラルと水分が、肌表面の角質を整え、
洗顔後とは思えない“しっとり感”を実現。



